第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

いらかの波 No.1269

2025年6月17日

先日、懐かしい後輩に偶然出会い、少し立ち話ができた。若い頃やんちゃだったやつが、今では立派な水道屋さんの親方になっていた。「最近どう」の会話からはじまった▼少し前まで新築の水道や設備工事をメインに働いていたが、ここ最近は新築着工数が大幅に減り、町場の工務店の改装工事などで何とかやっているという。新築メインの大工さんが、水道屋の自分に「何か仕事ないか」と連絡があるほど、着工件数は減っているとのことで、「大変です」と漏らしていた▼そんな中で家族の話になると顔がほころび、「息子はやんちゃでいうこと聞かへんし、飯はめっちゃ食うし」と愚痴をこぼしながらも、父親として良い表情をしていた。立ち話の最後に後輩の方から私に「もうすぐ選挙ですね」と切り出してきた▼私は耳を疑った。彼の口から「選挙」という言葉が出てくるとは思わなかったからだ。思わず「関心あんのか」と聞いてしまった。すると「物価も上がるし、消費税痛いし嫁もピリピリしてるので何とかしてほしい」と言い、また再会を約束し別れた▼離れていく彼の背中を見ながら立派な父として、経営者として堂々と歩く姿を誇らしく思い、自分自身も背筋が伸びる思いだった。(忠)
【建築ニュース1269号(2025年7月1日付)】

最新記事

カテゴリー

月別

一覧に戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に